園内研修で乳幼児救急処置法を学びました未分類2019.05.275月17日に、日本赤十字社大阪支部の方に来ていただき、当園ホールにて、救急処置法について、人体模型やAEDも用いて実践練習を行ないました。実際に、この処置が行なわれないように日々保育に注意を払うことが大切だと心を引き締めると共に、万が一の時、「絶対に守るんだ」と、皆真剣に取り組みました。そして、翌日、一部の職員で復習もしてくれました。共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)関連
コメント