CATEGORY

保育士

  • 2024年3月19日

今日の給食 卒園式前の祝い膳

明日の春分の日の翌日は、卒園式で、今日は5歳児にとって、皆で一緒に食べる給食は最後の日です。今日の給食は、赤飯にぶりの照り焼きの祝い膳です。古くから祝いの席で出される赤飯と、出世魚のぶりを皆で食して、怪我なく元気に、人のためにお役に立てる立派な人にな […]

  • 2024年3月19日
  • 2024年3月21日

スイートポテト作りのお手伝い

0,1歳児でスイートポテト作りのお手伝いです。ジップロックに入れた柔らかく蒸したさつまいもを子どもたちが押したり、叩いたりして潰すお手伝いです。蒸したさつま芋の感触を楽しみ、潰した芋を調理さんにスイートポテトにしてもらって、おやつにとっても美味しそう […]

  • 2021年12月21日
  • 2021年12月21日

刺股の使い方を生野警察の方から訓練をうけました

 定期的に不審者対応の訓練を行っていますが、11月9日に生野警察の方に来ていただき、職員に刺股の使い方を教えていただきました。また刺股の使い方だけでなく、不審者への対応についても、私たちのやり方や疑問にもお答えいただきました。 子ども達の安全を守るこ […]

  • 2021年7月22日
  • 2021年7月22日

心肺蘇生研修

7月17日に、日本赤十字社の方に来ていただき、AEDを使った心肺蘇生研修を保育園にて行いました。また、気道異物の除去の方法についても、人体模型を使って実践しました。あってはならないことですが、万が一に備え、職員、真剣な気持ちで受講しました。

  • 2021年5月28日
  • 2021年5月26日

KYTやってます

職員の資質向上の為、危険予知トレーニングをしています。職員5,6人のチームになって、保育園敷地内で子ども達の行動を予測して、怪我がおこらないためにどうしたらいいかを話し合っています。

  • 2021年4月29日

さくらんぼが実りました

今年もわかば第二保育園の園庭のさくらんぼの木にいっぱいのさくらんぼが実りました。採るのも、子ども達で、それも異年齢の組み合わせで行いました。年長のお友だちは、小さなお友だちに気遣いながら、小さいお友だちは、年長のお友だちが採る姿を見ながら、赤く実った […]

  • 2021年4月16日

防犯訓練を保育士の寸劇で披露

 令和2年度は、新型コロナで始り、一年中コロナに翻弄されました。例年3月には、生野警察の方に来ていただいて、防犯教室を開き、子ども達に自分の命は、自分で守るための術を学んでいましたが、新型コロナウィルスの感染防止対策で、今年度は来て頂けませんでした。 […]

  • 2020年6月9日
  • 2020年6月9日

人権保育の園内研修を受けました

関学、常磐会短期大学を始め大学、各講演でも講師をされている森本宮仁子先生に当園にお越しいただき、人権保育の園内研修を、少人数で④グループに分かれて受けました。「私とあなたと、保育園との新たなでないのためのワークショップ」 今の保育で取り組んでいること […]

  • 2020年5月19日
  • 2020年5月19日

いも掘りの準備を

勝山わかば高等学校のグラウンドの一画の菜園をかり、職員協力しながら、今年秋のいも掘りにむけて、雑草を引き、耕作機械で土を耕し、雑草避けのシートをかけたりと準備をしました。新型コロナウイルス感染拡大防止で緊急事態宣言中ではありますが、秋にはこの状況も落 […]

  • 2020年5月19日
  • 2020年5月19日

ティチャーズ・トレーニング研修を受けました

5月16日、マザープレイスの益田先生にお越しいただき、子ども達に響く言葉がけや、保護者・職員とのコミュニケーションの取り方について、ティチャーズ・トレーニング園内研修第1回を行いました。感染防止策を講じながら、それぞれ事前のアンケート回答内容に沿って […]